自信喪失
- 2015/08/30 19:59
- 2,811アクセス
- 1コメント
はじめまして!
5年目の看護師です。
もともと、AFのある患者さんで膵炎で入院してきました!
入院してきたときに症状はないも波形がAFだったためワソラン使用。
使用後もとくに波形変わることなく昨日、わたしが受け持ちしました。深夜帯の方がAF波形なしと書いておりわたしもモニターの履歴を辿りAF波形なしとカルテに記入しました。そして、今日の深夜勤務中にベテランNsよりこの波形を読めないのかと言われ波形を読み取ることができませんでした。ベテランNs曰く、昨日の昼からずっとこの波形だったと。AF時の投薬指示があるのだから使わないのか。昨日から気づかなかったのか。HRも落ち着いているし以前、ワソラン使った前後の波形もなんら変わりないから使う必要もないし使うと逆にHRが伸びてくると思うけど一度、Drに確認するべきではないのかと指摘を受けました。
昨日から患者さんの胸部症状の出現はなかったです。
Drへ報告しHRも落ち着いているし前回、ワソラン使用時となんら変わりないのでワソランを使用する必要なく様子観察の指示を受けました。
指摘をされなければ気付くこともなかったため自分の愚かさを感じました。
とても自信をなくしました。心電図の勉強を一から始めてます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル