1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 終業5分前の入院の連絡

終業5分前の入院の連絡

  • 2015/08/30 21:30
  • 4,424アクセス
  • 20コメント

先日、日勤の終わり5分前に「外来で検査してから入院一人お願いします。」と連絡があり、今の情報を聞けるところはある程度聞いて夜勤に送りました。

この連絡が入る前に私は夜勤者に、家の用事があるのですぐに帰ることは伝えてありました。

電話対応していたら18時になったので「帰ります」というと、お疲れ様と返事があったのですが、もう一人Aさんも帰ろうとすると、「えっ!」との返事です。いつ上がってくるかわからない入院を手伝わないの?という感じでしたが、いつになるかわからないので入院の準備をして帰ることにしたんです。着替え始めたら、

病室からAさんを呼ぶ声が、点滴の接続が緩んでいて血液の漏れているのを手伝わせていました。

用事がなければ手伝っていたと思いますが何処までになってしまいます。

以前も救急の患者さんを診るのを夜勤の先生か日勤の先生かで悩み、それぞれに電話して5分前だからを理由にどちらにも断られた上に怒鳴られたことがあります。

それは上司に報告でその時間の医師が対応して送りをすることで解決しました。

皆さんにもそんな経験がありますか?

カジャーさん

このトピックには

20のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます