看護師の結婚は難しい
- 2015/09/08 14:19
- 14,217アクセス
- 43コメント
看護師になり、約5年半です。
恋愛結婚に憧れてもできないので、先日お見合いをしました。
2歳年上の公務員の男性です。
同じ市内ですので、勤務も続けられる距離です。
真面目で大人しい感じの方です。
当面はアパートで2人だけの生活するそうですが。
義両親が、昔風のところあり、なにか口うるさい感じがします。
仕事はできるだけ続けてゆきたいと話すと、
子供が産まれたら、協力もすると言われます。
私の両親は、公務員は安定してるので、義両親はおいといて、結婚をすすめます。
30歳までには結婚したい、子供もほしいので、ちょうどいいのかもわかりません。
結婚すると、周囲はおめでとうと言いながらも、もうこの人は実践力ではないとおもわれそうです。
でも気も弱いので、定年まで働いてゆけるか心配です。
皆さんでしたら、どう考えますか?
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル