曽孫の顔がみたい
- 2015/09/09 21:17
- 5,135アクセス
- 41コメント
タイトル通りです。
賛否両論あるかと思いますが、意見を聞かせてください。
看護師も4年目になり、そろそろ自分の将来のことも少しずつに考えるようになってきました。
両親にはそれとなく言われますし、祖父にも早く曽孫がみたいと、日々急かされてます。
良いお相手もいないため、そんなに急かされても困る、と言うのが本心です。
子どもは嫌いではないですし、ゆくゆくは欲しいと思っています。
けれど、何だか異性が怖い?のです。
言葉は悪いのですが、正直気持ち悪いんです。普通に話したり、友人として接することは出来るのですが、異性と二人きりとか付き合うとか気持ち悪くて仕方ないんです。
以前、お相手がいた時からずっともやもやとしており、その方ともそれが原因で別れてます。その所為か結婚にも全く興味が出ないのです。
仕事は続けたい、子どもは欲しい。
でも結婚は……という感じなのです。
私自身に大病ではありませんが、持病があるため、体力的にも少し厳しくなる前に子どもは欲しいと思っています。
そして先日、選択的シングルマザーになった方ともお話をしました。
彼女は精子バンクから精子をいただき、無事に出産しました。精子バンクのことは以前から気になっており、ずっと調べていましたし、私自身選択的シングルマザーになることも考えていたため、貴重な話が聞けました。
子どものためを思えば両親揃ってるのが一番幸せと言われますが、私は正直そうは思えないんです。
無理して結婚しても離婚して傷つくのは子どもですし、我慢し続けて喧嘩が絶えないことになっても自分が今まで見てきて、体験したことだから嫌なんです。
シングルマザーは大変ですし、ましてや精子バンクを利用しての出産で将来産まれた子どもが辛いことになるかも知れないと思ってはいますが……
皆さんの意見を聞きたいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。