緩和ケアと訪問看護を同時に学ぶのは難しい⁇
- 2015/09/17 08:59
- 1,060アクセス
- 9コメント
はじめまして‼︎初めてトピックたてます。
読みにくい文書があったらすいません。
私は看護師としては2年目ですが、准看護師から合わせまた勤務歴も長いため、職場では中堅として働いています。
学生が終わり自分がどの様な方向で仕事をしたぃか考えた時に緩和ケアを今の職場で確立したぃと思いました。看護師長も賛成してくださったのですが、一緒に訪問看護の勉強もしていきたいと話すと、いっぺんにしなぃで一つずつ勉強していきなさぃとのこと…
私は緩和を勉強する上で訪問看護は必要になってくると考えています。
同時に全てをとは思っていませんが、一緒に勉強していくことは間違いなのか疑問で仕方ありません。
病院に負担をかけたいとは思っていないので個人的にでも勉強をしていってもいいと思いますか⁇よかったら意見を頂きたぃです。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル