オーラルケアについて
- 2015/09/19 21:18
- 1,212アクセス
- 8コメント
今年の7月から老健に勤務しています。看取りの時期を迎えた利用者さんの口唇の乾燥や唇の亀裂から出血が見られ、口腔保湿剤を使用して対応しています。しかし最近その方の唇に、小さな皮膚剥離や皮下出血の薄いものが出現してきました。時折その方が唇をいじったり、口をかみしめた際に歯ぐきが当たる部位になったため出来た色素沈着と考えました。
しかし施設長が「保湿剤の使用による色素沈着ではないのか?」と発言。オーラルバランスを使用していてもそのような色素沈着はなかったし、保湿剤での色素沈着という事例を聞いたことがありません。製薬会社は連休のため問い合わせできず。
今までこのような事例に遭遇した方はいらっしゃいますか?ちなみに現在使用しているのは、オーラルコートという製品です。茶カテキンが含まれるため、少し黄色いジェルになっています。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル