1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 看護師っていいよねって言われた時の返答
  5. 2ページ目

看護師っていいよねって言われた時の返答

  • 2015/09/20 19:18
  • 8,043アクセス
  • 67コメント

先週友人の結婚式にて初対面の方と同じテーブルでした。

その際に話をしたのですが、職業の話になり、看護師であることを伝えると、

看護師っていいですよね、羨ましい、凄いですと言われました。よく話を聞いてみると、看護師は就職先に困らないし、高収入、その分大変だとは思うが生活は安定してる。私は手に職がない事務なのでいつどうなるか分からない、なかなか仕事も決まらなくて就活には苦労しました。と言われました。

凄くなんかないですよ、私も就活は大変でしたし看護師としてもまだまだなので…と言葉を濁しましたが、どう返答すればよかったのかと思いました。

就職に関しては学生時代に友人からも看護師は求人いっぱいあるし選り好みしなきゃ仕事なんてすぐに決まるよね…いいな、就活楽勝じゃんと言われ、そんなことないと言っても、実際にそうじゃない!私なんて就職先ないんだから!自慢しないでよ、と言われたことがあります。(後日、その子から謝罪がありました。就活がうまくいかず私に当たってしまった。希望した病院から内定をもらっているのをみて羨ましかったと)

他の友人からも転職簡単にできるから看護師いいよね、とか看護師だったら求人いっぱいでてるからいいなぁとか言われるとなんて返していいかわからなくなります。

看護師だって転職するのは簡単ではないし、絶対内定がもらえるなんてないと思っています。

ですが、それをうまく伝えることができずどうしたらいいかわかりません。

みなさんは看護師をしていて羨ましがられたり返答に困ったりしたことはありますか?

Chocolateさん

このトピックには

67のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます