1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 気持ちの切り替えができない

気持ちの切り替えができない

  • 2015/09/26 03:17
  • 2,426アクセス
  • 37コメント

こんな時間にごめんなさい。

この間心療内科で不安障害と大うつ病と診断され、内服を処方されました。

上司には話してあります。

一人暮らしをはじめ、

職場は変わり

寂しさや不安で日々押しつぶされそうです

以前は先輩から注意をされたり、失敗したりしても気持ちの切り替えができ、時間がたったり、好きなことをすれば前向きになれましたが

今は一つ何かあると、ズドーンと落ちてしまい、そこからあがってこれなくなってしまいました。

考えても辛いし眠れないからと、処方された眠剤を飲めば翌朝起きれずに遅刻。

その前には職場で過換気になりました。

夜勤中、仮眠時間を少しすぎたところで先輩に起こされ「ぼーっとしているけど大丈夫?。時間管理をしっかりしてね。」と言われました。

なぜ今私はこんなに嫌な思い出や失敗談ばかりが頭から離れないのでしょう。

好きなことをしたり、カラオケでリフレッシュしようとしたりしますが以前のようには効果がないのです。

やはりおかしくなってしまったのでしょうか。

寝過ごしたりするくらい、普通のひとでもあることかもしれないのに

注意されたことが頭から離れずに重苦しく気持ちにのしかかります。

もう嫌になりそうです

さん

このトピックには

37のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます