1. トップ
  2. しゃべる
  3. 就職
  4. 苦戦…

苦戦…

  • 2015/09/26 11:23
  • 1,728アクセス
  • 15コメント

こんにちは。もうすぐ10月ですが、

私はいまだに就職が決まっていません。

私以外のクラスメートは全員決まって

います。

さすがに自分一人だけとなると焦りが

止まりません。

すでに5箇所不採用となり、看護師

不適格者ではと思い始めています。

あるクラスメートは、看護師の

採用試験を落ちるなんて、頭の

おかしい人(公の場ですので、

若干表現を変えています。実際は

もっと差別的な言葉でした。)

とのことでした。

そのクラスメートは、私が

就職が決まっていないことを

知りませんが…

面接後のフィードバックは

当然しています。

ですが、29歳という年齢からか、

「その歳の新人看護師、患者さん

が知ったらどう思うか考えたこと

あるのか!」と怒鳴られたり

しました…

あと、今は3大学に1つ看護学部が

あるので普通の就活と変わらなく

なってきているという話も聞いて

います。

何としてでも新卒で働きたいです。

何かご助言お願いします。

じゃくめいさん

このトピックには

15のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます