既婚者なんだから!!!
- 2015/10/05 01:36
- 2,756アクセス
- 23コメント
春から病棟のクラークが配置替えで新しい方になりました。
私よりふた回り程度は年上の既婚男性です。
病院なんて男性の少ない世界ですから職種関係なく男性の輪は広がるようで。
私と仲のいい同期の男の子とそのクラークも飲みに行く仲でよく話には聞いていました。
なので初対面から気軽に話しかけていました。仕事の合間にちょこっとお互いの気分転換程度に質問したりなど…他意は全くなかったんです。
この前仕事帰りに夏祭りに誘われました。
一人で行くのは嫌で同期女の子2人連れて行きました。
クラークと同期の男の子が待っていてお祭りの後飲みに行きました。
そこでやたらと可愛いとか、職場で肩身がせまい中、看護師の中であなただけが話しかけてくれる。天使だ。と言われました。
気持ち悪いし、そこで始めて何か変だと思いました。
案の定、次の日は一緒に帰ろうと言われ遅くなるといったのにしつこく待たれて一緒に帰ることになりました。
その後も他愛ないLINEを送ってくるし、忙しい時でもやたら話しかけてくるし(雑談)で同期から
職場の先輩から怪しく思われてもいけないし、勘違いさせちゃいけないから会話も連絡も必要最小限にした方がいいと言われました。
その通りだと思うし、既にLINEは返事を返さないようにしていたので職場での会話も徐々に減らしてました。
昨日、同期の男の子から
◯◯さんが最近冷たいって拗ねてたぞ、かまってやれよ。
と言われました。
もー!!!その時何かがプッツンとなるのを感じました!!
看護師だらけの病棟でクラークだし、男性だし配属されたばかりだし心細いのは分かるけど
既婚者で子供もいるような人が年下の女に対して一緒に帰ろうとさそったり飲みに行こうとしつこく連絡してきたりするのに答えなきゃいけないんですか?
既婚者の自覚もないような人は最低だと思うし、そういう風になってから気持ち悪くて話しかけるどころの話じゃないです。
でも今後も仕事で助けていただくことが多いはずなのでキッパリ言えません。
こういう場合どう距離を置くのが正解なのでしょうか?
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。