1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 質問です(>_<)!

質問です(>_<)!

  • 2015/10/05 18:59
  • 2,104アクセス
  • 20コメント

現在大学3年で、施設で老年期の実習をしています。

私の担当の方は、腰痛がひどく1日中痛みと戦いながら生活をしています。それを看護問題とし、ケアプランを考えています。

腰痛の原因として、

1、腰椎椎間板ヘルニアの既往

2、日中座位で過ごしているので、活動量や筋肉量の低下から老廃物や緊張成分が溜まっている

と考えたのですが、、、

他に考えられる原因はありますか??

痛む部位としては、右の骨盤の後ろで大殿筋の付け根あたりかと思います。

他に右の鼠蹊部が痛むらしいです。

体重が35キロぐらいで、痩せている方です。日中は車イス座位で過ごしており、移乗には介助が必要です。アルブミン値が正常値よりやや下回っています。

1、の腰椎椎間板ヘルニアは手術をしています。手術をしても痛むことはあるのでしょうか?

また、正しい対処法はありますか?

安楽な体位をとる、正しい座り方・姿勢をするとあげましたが、正しい姿勢や座り方とはどのようなものでしょうか?

背筋を伸ばし、足をつき、やや前かがみになる以外にあったら教えて下さい。

Sさん

このトピックには

20のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます