看護師って専門職じゃぁないの??
- 2015/10/20 20:18
- 2,466アクセス
- 21コメント
看護部長に言われたんですが、准看から高看へ行き学校を卒業して国家試験で合格して看護師になった私は、プロとしての意識はあるので、コメディカルな部分まで手を出してしまう部分も多々あるのですが、部長に小言を言われて、看護師は、専門職ではない、准看や高看は、時間数が絶対的に足りず、詰め込んでやっているため、本来なら看護大学とかの卒業生が、国家試験に合格して専門職としての看護師であると言われました。私は、そのときは何も言えませんでしたが、やはり勉強する時間数などで専門職って決められてしまうのでしょうか?知識も豊富ですが、異動があれrば、皆さん勉強し直すと思います。看護師が専門職でないとは、ショックでした。この意見に皆様からのお考えを 伺えられると幸いです。
よろしくお願い致します。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル