気管切開部のガーゼ保護(スタイ)ってどうしてますか
- 2015/10/22 23:38
- 2,976アクセス
- 5コメント
療養病床に勤めています。現在気管切開の患者が数名いらっしゃって、その中でもとても痰の多い患者さんがいます。その方は気管切開部の保護にガーゼを使っているのですが、痰が多すぎでほうしつするたびにガーゼを変えなくてはいけない状況にあります。それで、交換を行っていたのですが、1日5~6枚交換することもあり、コストを考えるとガーゼ代だけでも一週間で300~400円使用することになります。そこで、何か良い方法はないものかと現在検索中です。
どなたかガーゼ以外でもよい方法があれば教えてください。
また、もし、手作りのスタイなどを使用されている場合は、家族に依頼するのか医療スタッフで行うのかも教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル