1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 夜驚症について

夜驚症について

  • 2015/10/25 01:21
  • 2,334アクセス
  • 12コメント

【小2の妹について】

小学校入学後、少ししてから夜驚症のような状態が続いています

症状としては寝付いてから1時間後くらいに突然手足をバタバタして暴れだし、『うーわー』と喚いて収拾がつかなくなります。5~10分で治まり、再び寝ます。翌朝、その事を妹に聞くと全く覚えてないそうです

1年生の3学期がピークで毎日のように泣き、現在は週2回程度ではありますが泣きます

小学校でのストレスや、ゲームのしすぎなどが原因ではないかと考えますが、症状が出た時の対処法がわからず困っています

しばらく様子を見ようと思っていたのですが、1年以上続くので心配になりました

夜驚症について調べてみると8歳以前の児童に現れると書いてありました。個人差もあると思うのですが、この場合は様子を見るだけでよいのでしょうか?

意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします!!

ここまでお目を通していただき有難うございました!!

長文失礼いたしました(__)

七太@大学2年さん

このトピックには

12のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます