愚痴です・・
- 2015/10/31 21:08
- 3,781アクセス
- 32コメント
・就業開始時刻の5分前に出勤・患者の状態把握をろくにせず業務開始 ・業務だけはこなす
・科の特色や必要な知識を学ぼうとする意欲は皆無 ・急な欠員で他科から応援スタッフが来ても自分の業務が終わってれば帰る ・注意をされると逆ギレして無視 ・ナースコールは極力取らず取ったら面倒臭そうに対応 ・ラウンド時に自分の気分で接するのか「あの看護師は何だ」と後からクレームが来る
最近入職した中途採用の20代の看護師なんですが、こんな感じです😭
上司から注意はされたようですが変わらず。上司も欠員が続いて辞めて欲しくない為か優しい物言いです。私自身、中途採用で現職に長く勤めているわけでは無くこの職場は中途採用に対して優しく無い(教育プログラムが無いとかマニュアルが古いとか)と思った事があるので、彼女の勤務態度が「何にも教えてくれないくせに」な感じからなのかなぁ・・と思ったりするのですが。
性格なのでしょうか。
あまり周りに溶け込もうとする様子は無く休憩は1人でロッカーで食べたり、何というか仕事に対する姿勢が「決められた業務はこなしてる、色々言われる筋合い無い、把握しなくてもこんな感じだろう」感があり協力を求めにくいのです。
それでも仕事は連携なので助け合おう、声かけしないとと思うのですが。ある時彼女がなかなか点滴のラインが入らず苦戦してヘルプに行った時
私「ここ入りそうじゃない?」
彼女「あ?何つったの今💢」
(出てけオーラ)
私「・・変わろか。(1回でライン確保成功)」
彼女(すでに退室 )
て事があり、声かけしにくい😰
長文で愚痴ってすみません😰うまく付き合えるのかなあ😿

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。