小児科の採血
- 2015/11/02 15:44
- 2,155アクセス
- 9コメント
過去、総合病院の小児科病棟で勤務していた際に、未就学の子供さんの採血は医師が実施しナースは子供の固定介助を行っていました。最近、小児科クリニックに転職したのですが、年齢に関係なく採血はナースで実施してほしいと医師に言われました。その医師が以前働いていた病院は全てナースが行っていたそうです。
施設によって違うとは思いますが、皆さんの職場ではどうですか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル