1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. もう、どうしたら良いかわかりません

もう、どうしたら良いかわかりません

  • 2015/11/03 14:20
  • 4,001アクセス
  • 31コメント

今年の4月から新卒でナースデビューした新人です。

初期研修を終え、6月に病棟配属されてからずっとずっと失敗続きで9月前半夜勤外れたり色々してましたが、フォローの先輩方のご指導を頂き何とかミスも減り帰る時間も少しずつ早くなってきていました。

しかし、ここ半月ほどまたどんどんミスが増えてきました。一時はちゃんと出来ていた事も、だんだん出来なくなってきました。帰る時間も21時前になる日がどんどん増えてきて、夜眠れなくなってきました。

奨学金借りてるし、1年目で辞めるわけにはいかないだろうと思って自分自身が頑張る気力にするためバイクを新車で購入し、ローン返済がはじまりました。

これで頑張れる、頑張るしかないと思って毎日休まず出勤はしていますが、全く状況は改善されません。職場に着くと気分が悪くなってきて、めまいがする日々が続いています。

昨日ついにフォローの先輩・師長さんにまで注意を受けるようなミスを犯してしまいました。

CF後の下血精査で入院している患者さんがニフレックを飲み出してから下血し、VSは測定したのですがそのことをフォローの先輩にもDrにも報告していませんでした。そればかりか、その時1回VS測定したあと日勤では1度も測っていませんでした。

完全に私が悪いです。でも、今まで出来ていたのにどうして昨日報告しなかったのか、VS測定しなかったのか考えても考えても分からないのです。

思考がまとまりません。昨日何してたのかもちゃんと憶えていないようなのです。

こんな私がナースになったこと自体間違いだったのでしょうか?

先輩方との人間関係も上手く築けず、職場で常にビクビクするだけの私は社会不適合者だったのかもしれません。

辞められるなら、やめたいと思ってます。でも奨学金も、バイクのローンもある。辞められない。続けるしかない。

でもこれ以上はいつか誰かを殺してしまうかもしれない。

長々とわけのわからない事を書いて申し訳ありません。

でも、だれにも言えないから、誰かに聞いてほしいのかもしれないです。申し訳ありません…

芽生さん

このトピックには

31のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます