1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 患者に感情移入してしまう…

患者に感情移入してしまう…

  • 2015/11/08 14:59
  • 1,368アクセス
  • 6コメント

看護学生です。

半年間の実習中なのですが、「患者との距離が近い」と指摘を受けました。

患者のことをよく考えるのは大切だけれど、あくまでも看護者として客観視しないといけない。わかってはいるのですが、うまく距離感がつかめません。

1人ずつ受け持ってるためかとも思うのですが、もっと客観的な視点を持ちたいです。

どんな風に患者との距離を考えればいいのかわかりません…

さやさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます