やってられない!!!ICU
- 2007/05/11 14:20
- 1,174アクセス
- 8コメント
みんな自分中心で患者さんのことやスタッフのことを考えて仕事に望んでいるんだろうか??まず患者さんが入院してきたら対象患者じゃないといい・・・やる気が無くなるという!どうして寝たきりばかりが入院してくるのだという・・・ICUは重症患者だけでない現状がある!だって20床もあるんだから・・・それは院内の現状!!どうすることもできない毎日!!これは院内で考えていかないといけないのはわかっるけど・・・言っても何も代わらない!!でも私たち看護師はどんな患者でも患者は患者です!!
またスタッフはいつも愚痴はかり・・・いくら新しい採用者を入れても仕事が一人前になるためには時間がかかり・・・また結婚や出産で退職していき・・・ICU経験が長い人が残ってしまってその方に遠慮して成長できない!!そこを注意すると反発してまたまた愚痴愚痴の毎日で悪影響!かといって注意しないと他のスタッフか不満!!我慢するのは下に位置するスタッフ!もうどうすればいいのかわからない!いろんな立場の方の意見が聞きたいです。みなさんどんな毎日ですか??看護職って人間関係の問題多くないですか??これって離職につながりませんか??もっと楽しく仕事したいです!!

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル