時間が足りない
- 2015/12/09 21:27
- 2,129アクセス
- 12コメント
2月に看護師の国家試験を受ける者です。
国家試験の勉強を11月中旬から本気でし始めたんですが、分からないことが多すぎて。。
まだ問題集は一周も解き終わっていません。
模試は必修9割、一般7割程度なのですが、落ちたらどうしようと不安ばかり募ります。。
このぐらいの時期から勉強し始めた方はどういった方法でしていましたか?
焦りばかりが勝ってしまいます。
国試の勉強を始めるのが遅かったことは十分に自負しています(泣)
何でも良いので、アドバイスを頂けたら嬉しいです。。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル