EPAなどの外国人新人看護師について
- 2015/12/15 14:06
- 842アクセス
- 4コメント
私の病院では、中国人看護師を雇っています。確かに病院は人手不足なのですが、中にはいないほうがマシ。といった人も少なくありません。
来年にはさらに各病棟にインドネシア人が来るそうです。憂鬱で仕方ありません。安易に外国人労働者に頼るのではなく、もっと日本人看護師を離職しないような環境や給与に対してリソースを割くべきだと思います。ちなみに中国人看護師は一人辺り百万円。日本の看護師資格を持ってないEPAの人は数百万円のコストを病院が負担します。そんな金があるならうちらに回すか日本人看護師の求人に回せよ。と思うのは私だけでしょうか。皆さんのとこはどうですかね?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル