け持った患者さんが必ず夜勤帯か次の日に亡く
- 2015/12/24 21:39
- 2,484アクセス
- 13コメント
私の勤めてる病棟は急性期ですが終末期の患者さんもちょこちょこいらっしゃいます。
終末期の患者さんは学生のころからなんとなく苦手意識があります。
それが関係してるのかわかりませんが、私が受け持つ終末期の患者さんは必ずと言っていいほど、次の日に亡くなります。
うまく見れないな、と思った時はリーダーや先輩に相談して自分なりに一生懸命看護してるつもりです。偶然かもしれまんが、自分が変なことをしているのか、何か変なものを持っているのか、ちょっと怖くなります。
皆さんはそういったことありますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル