ホントにがっかり。
- 2016/01/02 03:30
- 12,178アクセス
- 24コメント
とても悲しい気持ちになりました。
昨日、准看護師学校時代(今から15年前)の同級生から、明けましておめでとうメールが来たのですが、何やら悩みがあると言うので電話したのですが。
聞いてみると看護学校を、進学のために3校受けたけど、全て落ちてしまい落ち込んでるとの事。
私は今通信制の学校に行ってるので、まだまだ間に合うから薦めてみたのです。
そしたら彼女、通信制なんて自分のプライドが許さないと、通信制で看護師になったらレベルが低いと見なされると、平気で言ってきました。
通信制って事で、就職にも影響が出るし、誰でも目をつぶったってなれるんだから、一緒にしないでと、鼻で笑うような言い方!
そんな考えだから合格出来ないんじゃないの?って二度と電話しないし、メールもしないで!って電話切ったんですけど、悲しくて、悲しくて。
皆一生懸命やってるんですよ。仕事の合間ぬって、眠いの堪えながら、子供さんや旦那さんいる人もいます。仕事以外で、実習や、学校行って相手出来ないのに、淋しい思いさせちゃうのに、御飯作って勉強して、って、悲しくて文章変になっちゃいました。
夜勤休憩なのに、悲しくて、誰かに聞いてもらいたかったんですが。
やはり、通信制なんかってそう思う人はいるのでしょうね~。
私は進学して、資格を取ることにレベルとか何も無くて、前向きに勉強出来る自分が大切に思ってましたが、准看の同級生に、一緒に頑張ってる今の同級生まで、ばかにされたようで、今も涙が出ちゃいます。
あんな人じゃ無かったのに、2年前に会った時はもっと楽しい話ししたのに。
ホントに悲しいです。
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。