看護師なのに…
- 2016/01/09 15:21
- 4,137アクセス
- 30コメント
愚痴っぽくなりますね…
どうぞ嫌な方は見ないほうがよろしいかと…
私の以前の投稿でもありましたし、他のラウンジでも見かけたことですが、「看護師になる気があるのか」「学ぶ気がない」「そんなならやめたら?」等の投稿をしてくる人がいますね。
私個人の考えですが、(まだ働いてない身でこんなこと言うと理想論だと言われそうですが…)看護師ってやっぱり世間のイメージが強い職業だと思うんですよね💦
イメージが強い職業、というのはやはり世間から見たら看護師は「白衣の天使」という言葉を想像することが多いんじゃないかということです。
実際に言われることもありますし。
実質、ナイチンゲールを学ぶまでは、というより看護を学ぶまでは私自身も「白衣の天使」のイメージが強かったです。
なんとなく、ここで初めの方に書いたような言葉を述べてくる方は、本当に看護師なのか。と疑ってしまう自分がいます。それを擁護する方も。
私の考えが甘いのは分かります。
でも看護師、という名目に縛られているようですが、相手のことを考えられてもいいのかなと思います。
この言葉を言ったら相手はどう思うのか、そんなことすら考えられない看護師にはなりたくないと思う日々です。
現場にもたくさんそういう方はいますね。これからそんな方に会うことになると思うと残念です…
愚痴です。以上でした。見てくださった皆さんありがとうございました。
共感した方、慰め程度にコメントくださると嬉しいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。