1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 勉強内容について

勉強内容について

  • 2016/01/13 08:16
  • 1,250アクセス
  • 3コメント

2年目の看護師です。

最近自分の知識不足を痛感しています。

私の勤務している病院は高齢で寝たきりの患者さんが多く療養型に近い一方、呼吸器を使用している患者さんも居るような感じです。

一年目は病院のシステム(疾患によっては請求上の問題で出来る検査や処置が決まっていて医師の指示通り出来ない事もあります)や細かい処置・検査の方法、物品を覚えるので精一杯で疾患や症状について勉強不足でした。しかし最近重症用のお部屋を受け持つ事が多く、さらに新卒さんからから聞かれる事も増え勉強しないと!と焦っています。ですが複数の疾患があったり合併症を持っていたりとどこから手をつけて良いのかわからない状態です。そこで他力本願ですが皆さまにアドバイス頂きたいと思います。

長文、読みにく文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

なつみさん

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます