ブランク後の復職について
- 2016/01/14 19:13
- 1,507アクセス
- 16コメント
初めて投稿します。
夫との結婚を機に、6年間働いていた職場を退職。その後夫の転勤に着いて行く形で引っ越ししました。
最初の地では一応外来パートとして働きましたが、2年目に妊娠。ギリギリまで働いていましたが、妊娠7ヶ月でまた夫の転勤で引っ越ししました。
現在は子供が1歳を過ぎたばかりですが、働きたい気持ちがムクムクと湧き上がってきました。
そこでご相談ですが、子供が小さいうちの正職での復職はムリがあるでしょうか?
なるべく子供と一緒に過ごしたい気持ちと、看護師として世間や医療の現場から離れているこの状況に不安を感じる気持ちとで揺れ動いています。
これから先も転勤があると思うと、パートの方が動きやすいかとも思いますが、看護師としてのスキルアップを目指す上ではやはり病棟で働きたいと思っています。
まとまりの無い上、長文になってしまってすみません。
同じような悩みを抱えていらっしゃる方、また経験談などを教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル