苦手な先輩
- 2016/01/17 21:38
- 2,097アクセス
- 18コメント
私の主観的なところもあると思いますが、ある先輩が苦手です。相談させてください。
私は今の職場に1年前に中途で入った4年目です。
その先輩は、私が入った数ヶ月あとに異動してきました。
その先輩はこわいことで院内で有名です。昔、2チャンネルの掲示板で名前があがったことがあるくらいです。
その噂を聞いていましたが、人を噂だけで判断してはいけないと思い、最初は私も恐怖心なく普通に接していました。
ところが、私がその先輩に申し送りをうまくできなかったことがあり、そこから冷たくされるようになりました。
例えばですが、、、
・私の業務や看護に批判的(これが一番きついです)
・その先輩がリーダーのとき、私が体調不良で早退しようと師長に相談して、師長が先輩に私を早く帰らせてあげてと言ってくれましたが、無視。結局、早退できず
・その先輩がリーダーのとき、相談にのってくれない
・私がフリー業務だと何でもかんでも雑用を押し付けてくる。先輩はナースコールに出ない
・他の人も手が空いてるのに、わざわざコール対応や体位変換など私に名指しして手伝うように言ってくる(私が何もしていないような言い方をしてくる)
・仕事が終わって他の人には「何かやる?」と声かけますが、私にはなしで早々に帰っていく
などです。
先輩は医師や自分より年上の人には媚を売っていて、タメ口で話をしていたりして、私や後輩への態度と全く違います。正直、先輩の猫なで声が気持ち悪くてしょうがないです。
別に先輩と仲良くしたいわけではありませんが、こうまで態度を変えられるとこっちも不愉快です。
大人気ないとは思っていますが、師長さんに頼んで夜勤は一緒にならないようにしてもらっています。
これから先もこの先輩と同じ病棟で働くと思うと気が重いです。日勤が重なるだけで憂鬱です。
苦手な先輩と、どうやって付き合ってますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。