1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 採血による内出血

採血による内出血

  • 2016/01/25 19:49
  • 2,465アクセス
  • 6コメント

先日、私の勤めるクリニックで採血したい後に起きた事例にアドバイスがいただけたらと思います。

採血したナースは、派遣会社から紹介されてパート勤務することになったベテランナースです。勤めて2回め。採血は、この日が初めてでしたが、この後子供がインフルエンザにかかり欠勤後、このことに対して確認したのが気にくわないのか辞めるとのこと。インシデントレポートもまだ書いて貰えずどんなことがあったのか詳細不明。というか、いつも通りの手技で何もなかったと言われているそうです。

今、患者には真摯に対応中ですが、採血後の内出血から、蜂窩織炎のような炎症まで起きるものか、そんな事例があるのかご存知の方がいらしたら教えてください。医師も血液検査と臨床経過から、別の原因による蜂窩織炎ではなく、漏れた血液による炎症だろうと診断されています。クーリングを継続していただいてますが、早く治る方法があるのでしょうか?

ピロコさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます