いじめ。つらいです。
- 2016/02/06 23:04
- 7,297アクセス
- 59コメント
職場でいじめられている2年目看護師です。
もう、いじめ歴は1年半になります。
病棟の半分がいじめに加担、半分は傍観者です。
ミスするよう仕向けられる、やってないミスも私のせい、書かなくても良い事で報告書を書かされる、同期と比較、指導と言う名のいじめ、悪口、無視…。
萎縮して萎縮して、小さくなって働いています。
師長に病棟異動を希望しましたが、まだ看護師として未熟な私は出来ないそうです。
各々の病棟でプロフェッショナルをつくる+本人の希望制らしく、そもそもあまり病棟異動自体が病院にありません。
(始まりは、いじめのターゲットだった人が辞めた、主犯者の家で退学等のトラブルが起きてストレスフルな状態だった、私が大人しくて言い返さない、etc…です)
悔しいし、つらいです。
何で私だけ、私ばかりこんな目に合わなければいけないのか。
勉強しなきゃ、と思いつつ、身に入りません。
頑張れない自分に自己嫌悪です。
未熟なまま新しい病院に行っても駄目だ、石の上にも3年、の根性で頑張ってきましたが、精神的につかれました。
夏のボーナス貰ったら、辞めたいです。
でも、本音はせっかく入れた有名な総合病院、ずっと続けたかった。
退院しても、私にわざわざ会いに来てくれる患者さん、ずっと見守っていたかった。
誉められて伸びていく同期が羨ましくて妬ましくて、距離を置いてしまいます。
辞めたいと辞めたくないの間で動けません。
看護師ってどこもこんな世界なんですか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。