1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 何故こんなことがまかり通るのか

何故こんなことがまかり通るのか

  • 2016/02/08 10:43
  • 2,835アクセス
  • 22コメント

持病があり、度々仕事を休むスタッフがいます。

しんどいだろうし、考慮が必要なのはわかります。

しかし、頻度が多すぎて交代するスタッフも辟易してきています。

主に勤務交代を打診されるのは、私を含め独身の融通がきくスタッフで、だいたい決まっています。

2交代勤務なのですが、休日14時に電話が来て今日代わりに夜勤をやって欲しいと言われることもあります。

仕事によく穴をあけますが、その人の休日の行動はキャンプや温泉旅行、遠出して美味しいものを食べに行く、スキューバダイビングに行ったりと、本当に体調が悪いの?と言いたくなるようなことばかりです。

夜勤中には、同じ夜勤メンバーに仲の良い誕生日が近い子がいれば、ホールケーキを持ってきてプチ誕生会をやっていたり…。

仕事中はしんどそうにしているので、受け持ちを軽くする考慮をしたり、同じ夜勤で体調が悪いと言えば休憩時間を長くしたりしていますが、ほっといたら4時間くらい寝ていた日もあります。

こんなことが続き、その人の体調を考慮するのが馬鹿馬鹿しくなってしまいました。

心が狭いのは充分承知です、たまたま休みの日体調が良いのかもしれません。

でも、自分の休日も、また交代の電話があるかもしれないと思うと気が休まらないし、なんでこんなにプライベートを犠牲にしないといけないのかと憤りの方が強くなってしまいました。

こんな方、どこにでもいるのでしょうか。

皆さんの職場はいかがですか?

ちなみに師長は今のところ何も言いません。

匿 名さん

このトピックには

22のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます