1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 心を開かないで働くことは、どうなのか

心を開かないで働くことは、どうなのか

  • 2016/02/08 22:36
  • 4,652アクセス
  • 33コメント

私は今まで、職場で私生活のあらゆる事までぶっちゃけて家庭の悩みなどを相談してきました。

かなり心を開いて、まあその点では居心地よかった。

たまに他人の家庭を羨んだりでトラブルのもとになるので、なるべく控えたいと思っていました。

事が激務すぎてやめました。

転職先では、なるべく自分の話をしないよう聞き側に回ってます。

なんとなく壁ができてやりづらいですが、これが割り切りってものかな、と働いてます。

平常心のため、仕事もたんたんとすすむ。

まあいいことなのでしょうか

なんだか物足りないような寂しいような

職場に1人くらい心を開ける人がいるとちがうんだけどなあ

匿名さん

このトピックには

33のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます