1年目で転職
- 2016/02/15 19:05
- 1,018アクセス
- 5コメント
去年の春から新卒で働いている看護師です。
現在回復期リハ病院で働いていますが、医療処置が少なく、技術が身に付いていないのが現状です。
点滴は数ヶ月に一度あるかないかで、採血をすることもほぼありません。私は覚えが良くないため、繰り返し行わなければ、技術を習得できる自信がありません。
将来はクリニック等で働きたいのですが、基礎が身に付いていないため、難しいのではないかと考えています。
そこで、技術を身につけるため地域中核病院へ転職を考えています。
しかし、上司へ相談すると新卒の就職は難しいのではと言われました。というのも、新卒を育てるためにお金や時間を費やしているため、早々退職許可が出ないとのことでした。
上記の理由では退職許可は得難いものでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル