老健って介護士のが上?
- 2016/02/20 21:12
- 2,588アクセス
- 19コメント
私は25年認知症の病院に務めましたが心身共に疲れ半年前に退職しました。現在は老健で、働いてますが夜勤は他のフロアーも見なきゃダメなのでわからない事は介護士に聞きますが指差しで言われます。内心 カチーンですが あ、あそこねってその時は言います。それに夜勤中他のフロアーでミスして主任、介護部長に注意をされそれはミスした私がいけないのて分かります。しかし凹んでるなか施設長に更に注意されこのままでは出勤拒否になりそうです。前の職場では注意、指導を受けてもそれをフォローしてくれる上司がいました。今の職場ではそう言う方がいません。病院ではダブルチェック、トリプルチェックが出来ましたが老健だと看護師が少なく中々上手くいきません。慣れるまでは辛抱でしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル