1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 教員に対して「これは……」と思った事はありますか?

教員に対して「これは……」と思った事はありますか?

  • 2016/02/25 02:33
  • 5,178アクセス
  • 31コメント

現在、大学3年目で最後の領域別実習に臨んでいます。

先週の事なのですが、受け持ち患者さんへの援助でシャワー浴を計画していたのですが「(1が男なのが理由か、流石に明言されませんでしたが)それは、ちょっと……」と言われてしまいました。

患者さんは50代の女性であり、また今まで大きな病気も無く、初めての入院と言うこともあってやはり羞恥心があったのだと思います。

なので、その旨を教員に伝え「シャワー浴が許可されたが、病棟で定められた入浴日まで4日の空きあるので清潔援助を行いたい」と相談しました。

すると教員は「なら、私がやっておきます」と言ってくださったので、お願いする事にしました。

シャワー浴の間、私は援助に入れないので情報収集や記録整理を待機場所で行っていました。

しかし、シャワー浴の援助から戻ってきた教員に「何をしていたの💢」と怒鳴られました。

記録整理を行っていた事を伝えると「記録は帰ってからもできる。何故患者さんの側から離れて、勝手に判断して行ったのか?」と言われてしまいました。😲

教員の言いたい事は解ります。看護を行う上では性別など気にするべきでは無いと。

ですが、今まで私はずっと男性の患者さんばかりを受け持って来ており、他の領域で女性の患者さんを受け持った時は清潔は自立されていたので援助に入った事がありませんでした。

なので、拒否とまでは言わないまでも遠慮したいという声が聴かれ、どこまで介入して良いものなのか解らなくなりました。

無理矢理その言葉(遠慮・拒否)を無視してまで援助を行うのも、それもまた看護とは言えないのではないかと考え、教員に相談したのです。😏

相談した時もきちんと教員は「私がやります」と言ってくださったので、任せて良いものだとばかり思っていました。

教員の言い分では

『いままで女性の患者さんを受け持った機会が少ないので、良い機会だから受け持った方が良いと思って受け持たせた』

『特に清潔援助は大事なので経験しておくべきである』

『援助自体は教員がやるにしても見学は出来たのでは無いか?』

とのこと。

言いたい事は良く解るのですが(そう言う事じゃないんじゃないかなー……😰)って思ってしまいます。

昔の歌ではありませんが「そんなに俺が悪いのか?」と言う気持ちでその日はずっとモヤモヤしていました。😿

皆さんは今まで「えーっ!?💦」と驚くような教員の指導を経験した事はありますでしょうか?

また、カテ違いだとは思いますが、異性の患者さんに清潔援助などで拒否された場合、その意志を無視してでも援助を行うべきなのでしょうか❓

あいおらいとさん

このトピックには

31のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます