1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 妊娠なのかストレスなのか

妊娠なのかストレスなのか

  • 2016/02/29 12:41
  • 2,287アクセス
  • 13コメント

こんにちわ😵国家試験を終え就職を控えている学生です。ここで質問するのは場違いなのでは?と思いましたが、ぜひ専門の方々にコメントを頂きたくて……。ごめんなさい🙇

わたしの生理周期は12/27~の6日間、1/29~の6日間で規則的な30日周期ですがストレス等により3~5日遅れる事もたまにあります。(次回の生理は3/1明日の予定)

1週間前からおりものに薄ピンク色や茶褐色の血が混ざり生理かな?と思っていましたが、1日量がおりものシート1枚で足りてしまうくらい量が少ないため不正出血なのでは?と不安になり始めました。今現在もおりものに血が混ざっています😭生理1週間前後の不正出血で考えられるものとしてはまず着床出血がありますよね💦思い当たる節ですが、前回生理5日目に性交しました。感染症や避妊の面から絶対に避妊具は付けて欲しい。とお願いしたんですが無知な相手は「生理中は絶対に妊娠しないし外に出すから」の一点張りで半分無理やりのまま……避妊具を使用しない時点で避妊にならないことは重々承知です。その後相手には生理中の感染症リスクについて、生理の有無に関わらず妊娠のリスクはあることを伝えました。

いつもは生理前症状がほとんどなく、眠気と胸の張りのみです。一応明日が予定日ですが眠気のみで胸の張りは一切ありません😱だからと言って妊娠超初期症状も見られず基礎体温35.8~36.3℃のところ現在36.3~36.5℃と高体温期でもない様子💦今月は国試や自己採点の結果、学生最後の休みで昼夜逆転、飲み会など普段の生活サイクルが崩れストレスも多かった1ヶ月でした。不正出血が1週間も続き不安な反面、ホルモンバランスの崩れでは?と自己アセスメントしてしまい余計ストレスがかかりそうです😵考えが甘いのは自分でも理解しています。どなたかコメントよろしくお願いします⤵

ゆきさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます