逆ギレする医師
- 2016/03/12 20:13
- 2,001アクセス
- 9コメント
クリニックで働いています。
半年くらい前に常勤できた医師がいますが、自分が分からないこと(と思われる)を聞かれると逆ギレします。
例えば、ピロリ菌の除菌時に患者さんが「テレビで見たんですけどヨーグルトを一緒に食べた方が良いんでしょうか?」という質問には「食べたければ食べれば良いんじゃないですか」と。
点滴の指示でいつもは生食が出るのにソリタが出ていたので「いつもは生食ですがソリタで良いですか?」と聞くと「聞き方がおかしい。誰の指示だよ。」とキレつつ結局生食に変更する。
自分の内視鏡の手技が上手くいかないと機器のせいにする。「ドクターが機器がおかしいと言っている」と報告を受けた私は部長に報告す義務があるので報告すると「(院長の手前)俺が言ったみたいに言うな」とキレる。
結局、検証して機器の問題はないのに「おかしい」と言い張りました。
結局は自分に自信がないのにプライドだけ高いのだと思います。
このような困った医師の対応はどうしたら良いでしょうか?
アドバイスお願いします。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル