1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 転職に失敗しないためにすべきこと

転職に失敗しないためにすべきこと

  • 2016/03/15 08:15
  • 2,074アクセス
  • 7コメント

初めての投稿で拙い文章ですが失礼します。

私は看護師6年目で現在転職活動中です。

ある全国系列の総合病院で勤務していました。そこは基本給は安いですが、教育がしっかりしており、時間外申請や年休も全て消化できており非常に良い環境でした。

しかし家庭の事情で、転勤した先の病院は同じ系列なのに、年休消化が年間1〜5日、退職前の年休希望も師長から7日以内にしろと言われました。以前は認められていた師長命令の研修も時間外申請できない状態。

一般病棟で日勤の受け持ち患者数2〜4人の時もあり、人が凄く足りてない訳でもないのに納得がいかず話し合いもしましたが変化がなかったため退職に至りました。

長くなりすいません。本題です。

次の就職先では今結婚を考えており、今後子育ても見据えてなるべく長く働きたいと考えています。

年休消化などの環境面で仲介業者に聞くと以前の病院の名前が出てきます💦

たぶん系列全体で考えると環境がいいからなんでしょうが、それだとまた失敗をしてしまうじゃないかと不信感です。😿

転職の際、面接で直接どこまで質問してもいいものなのでしょうか?

また実際の環境を把握するために見学の時にここを見る!など何でも良いのでポイントがあれば教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願いします。😭

東京在中転職活動中さん

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます