1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 自分の仕事が終わらないのに手出ししてくる先輩

自分の仕事が終わらないのに手出ししてくる先輩

  • 2016/03/23 15:11
  • 2,139アクセス
  • 18コメント

看護師経験30年?病棟経験が短い先輩のことなのですが、

私が処置などしていると覗きに来て、いろいろ助言などをしていったり、私の受け持ち患者のケアを私に声かけなく始めたりします。

今それするの?というようなタイミングでケア始めたり、優先的に終わらせなければいけないことが遅かったり。

で、結局彼女は時間内に仕事が終わらず、私が彼女の残りの仕事を全部やっているという状況。

残業しなくても業務は終わる病棟なので、定時で全員上がろうという姿勢の職場です。

彼女は自分の仕事を残して記録を始め、他のメンバーやリーダーが彼女の終わらなかった業務をやるという感じ。

お礼もほとんどない。時々、「あ、ありがとう」というくらい。

私としては、自分の仕事が終わってから受け持ち外のことをしてくれと言いたいですが、プライドが高く、言いずらいです。

師長はいえない様子。

他のスタッフは切れ始めてます。

私が一番年下で、経験も浅いので、彼女の仕事をみなやらされてます。

2人分の仕事をやる修行だと割り切ってやってますが、仕事終わらない上にアセスメント微妙なこの先輩が上から目線で意見してくるから、私はついついムカつくのを態度でだしてしまうんですよね。

皆さんならどう対応しますか?

師長、上司に相談以外の答えをお願いします。

ぴっぴさん

このトピックには

18のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます