寮(マンションタイプ)での掃除機について
- 2016/03/27 10:28
- 2,722アクセス
- 8コメント
はじめまして。おかげさまで、今年の4月から看護師として働かせていただくことになりました。
私は先日からマンションタイプの寮に入居しまして、これが初の一人暮らしとなります。少しボロボロなところはありますが、寮費などはなく非常によいところではあると思います。
しかし初めての一人暮らしであることと、周りに住んでいらっしゃる方々の生活が勤務上不規則であるということで、わからないマナーが一つあります。
それは掃除機をかける時間です。私は掃除が大好きで実家でも暇さえあれば掃除機をかけたり拭き掃除を行っておりました。
しかしこれからはそうはいかないと思います。そこで掃除機をかけてもよい時間というものを調べてみたのですが、それは一般的な生活を送っている方々であり、看護師のような変則的な勤務をしている人は当てはまらないように思えました。
寮などに入っている先輩方はいつどのようにして掃除機をかけているのでしょうか?2交代と3交代が合わさっているのでよくわからなくなってしまいました。
どなたかご助言いただけないでしょうか?やはり夕方あたりが好ましいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル