不妊治療について
- 2016/03/30 19:28
- 1,415アクセス
- 6コメント
私は小学1年の時、ターナー症候群と診断されて中学3年まで毎日成長ホルモンの自己注射をしてました。その頃から将来妊娠は難しいと言われていましたが、その頃は身長を伸ばしたいということしか頭にありませんでした。しかし、大学で勉強していくうちに不安になり、仕事を始めた22歳くらいの時に、生理が4ヶ月こないことを主訴に婦人科を受診しました。クリニックで内服治療をして何とか生理は来ていたのですが、あるときクリニックの医師から「妊娠は希望しているの?」と聞かれ、希望していることを伝えると早発閉経の専門外来がある大学病院を紹介されました。そこで詳しい検査をして、左卵巣は卵子がなく右側に僅かに残ってるということが判明しました。私はまだ結婚しておらず、不妊治療はできないので卵子凍結にチャレンジし2個凍結できました。もちろん、2個だけで妊娠出産できる確率はかなり低いことは理解してます。でも、子どもが好きで幼い頃から母親になりたいという夢がありました。どうしても諦めきれません。現在お付き合いしている彼にはこのことを話して「一緒に頑張ろう」と言ってくれました。ちなみに、まだお付き合い始めて3ヶ月程しか経ってないのですが…。
仕事もなかなか休みがもらえず昨年の10月から病院には行ってません。4月からは正職ではなく融通のきく派遣で働きます。しかし、通院や治療には莫大なお金がかかり経済的にも肉体的にもキツいです。そして何より精神的にとても辛いです。同じような経験された方や、色々な方の意見が聞きたくて思わずここに投稿してしまいました。長々と失礼しました。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。