1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 4月からの就職先が不安

4月からの就職先が不安

  • 2016/03/31 11:12
  • 1,269アクセス
  • 6コメント

閲覧ありがとうございます。

皆さんにはいつもお世話になっています。

私の就職先の病院は回復期で、毎年新人は1人2人来るか来ないかでした。

私自体、急性期で勉強したい気持ちもありましたが、やっていけるのか不安なため、その病院にしました。

先日病院で看護学生への説明会を行っており、

「ここは新人が来る所ではない、急変の対応が出来ないし、勉強にはならないからやっぱり急性期で勉強してからくるといい」

と上層部の人が説明されていました。

私もそれはずっと不安ではありましたが、そこも含め新人の受け入れをしていると思ったので就職を決めました。

しかし改めてそれを言われると一人前の看護師になれないと言われているようでショックです。

しかも去年、一昨年と半年もしないうちに新人さんはやめているようです。

新人で回復期でも一人前になれますか?

場所なんて関係なく、自分の勉強次第で一人前の看護師になれますか?

今更就職をやめられないのですが、みなさんの経験や考えを教えて下さるとありがたいです・・・

ポコ次郎さん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます