1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 106回国家試験について

106回国家試験について

  • 2016/04/15 11:45
  • 1,546アクセス
  • 11コメント

現在、専門学校三年の者です。

来年国家試験を受けるのですが、勉強についてみなさんに質問です。

夏期講習や予備校に行こうか、迷っています…

実習や卒業研究、就活がある限られた時間の中で、自分で勉強していけるのかという不安が大きいです。

国家試験の出題傾向が少しずつ変わってきてるのもあるし、拘束される時間がないと試験勉強になかなか取り掛かれないような気もするし…

不安でいっぱいです(;_;)(;_;)(;_;)

国家試験をこれから受ける方、または受けた方どのようにしましたか?予備校行かなくてよかった、行ってよかった、等々…

何でもいいのでアドバイスをお願いします!

オムレツさん

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます