1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 吸引どうしてますか?

吸引どうしてますか?

  • 2016/04/15 15:18
  • 4,081アクセス
  • 18コメント

鼻からの吸引に関してです。

いろいろ文献や投稿を読んでますが、

悩んでます。

うちはお看取り療養ですが、

誤嚥性肺炎、肺炎、胸膜炎など、痰が多い患者が多いです。

意識障害で、意思疎通ができる患者も一部のみです。ほとんどの人が指示には従えません。

吸引していて、鼻腔のみでは痰が取りきれず、気管に入れないとspo2が改善されない人が大半です。

気管に入った途端にズルズルと黄色いというか緑色というか汚いネバネバのものがひけます。

誤嚥性肺炎の人は、食事止めた後なのに、3日前の海苔の佃煮さ残骸が出てくることもしばしばあります。

取り切ると、抗生剤の効果もあってか、治っていきます。

気管から痰を取り切らないと、痰詰まりで亡くなることも過去にはあったようです。

それから、痰をしっかりとっている状況のようです。

体位ドレナージも検討して、できる人にはしていますが、気管に入れないととりきれません。

体位ドレナージも難しい硬縮強い患者もいて、褥瘡か安楽か痰かと悩むくらいのケースもあります。

で、吸引は気管に入れるとアレコレとリスクが高いというのは良く読みますが、

うちの病棟では気管に入れて痰取らないと患者が死にそうなくらいの痰詰まりが存在してます。

実際、気管まで入れている患者で無気肺いませんし、取らないと唇も真っ青なままの人もいます。

痰を取り切らないと、低酸素からてんかん起こす人もいます。

なので、気管に痰が貯まりやすい人には気管に入れてしっかりとります。

抗生剤は耐性の問題もあり、肺炎悪化している人以外はあまり使っていないようです。もちろん、抗生剤でしっかり治して、痰がでなくなった人もいます。でも、ほとんどの患者は慢性的に痰と格闘してます。

皆さんどうしてますか?

また、うちのような病棟の方、どんなケアしてますか?

気管に入れて吸引するのは絶対悪とする意見が多いけど、実際取らないとならない状況の私たちは悩みます。

医師はしっかり痰とってねといいます。

ぴっぴさん

このトピックには

18のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます