どこに相談したらいいのでしょうか。
- 2016/04/19 10:33
- 2,575アクセス
- 17コメント
小さな診療所に勤めています。
以前から、事務の男性の言動に悩んでいました。
仕事もいきたくないほど悩んでいました。
レセプト業務してる人なんですが、私に対して
仕事上で無視です。自分の思い道理にならないと
壁をけったり、怒鳴ったりしてました。
何度も師長、医師婦人にも話しましたが解決されず…ソラナックス服用中の人だから病気だと思い耐えていました。
そんな私は3月に筋腫手術し、4月から復帰したものの体力がなく早番勤務についていたんです。
突然、昨日私の事を話しているのを耳にしました。スルーできずなに話してるか聞いたとたん
キレ始め、『国家資格あんだったら残業して仕事やれよ』。『俺はおまえより、上なんだ。長いこといるから命令してやる』一方的に話され、
私が早番の理由を話しても『しったこっちゃない、早くやれ』。
あげくに、師長(67歳)が先日、インフルエンザワクチン接種済み患者がきたとき肺炎ワクチンしにきたのにインフルエンザワクチンをしようとしてたんです!もう、刺そうとしていた瞬間わたしが気づいて患者さんも察してました…。
そのような師長なのでミスかなりあります。私がないわけではありませんが…毎日ミスミス。だからこそ、チェックしてます。ただ師長はそれが嫌でその事務に愚痴るみたいなんです。
『師長に物事言うな』と言われたので
『ここは病院だよ。厳しくチェックする必要があるの‼』と話すと
『は?ここ病院じゃねぇーし』ですって。
『命に関わる業務でミスしたら大変なんだよ』と言うと『命に関わる仕事なんてここはない』。
そんな風にしか帰ってきませんでした。
私は、あの人に雇われているわけでもなく
あの人は、上司でもない。
私が看護師だから(皆准看護師なんです。)、国家資格あんだったら残業しろ。そこまで言われることに昨日は頭にきましたがよく、考えると
威圧的・暴言…私はもう職場で働く気力ないです。なので今日退職願提出しました。受理されず3日間考えてきなさいと言われましたが、働くつもりありません。
ただ、男性だから暴言をはかれて黙って逃げるのも嫌なので何か相談できる場所はないのか…
分かる方いらっしゃいますか?
昨日の事を思うと涙が出ます。
今朝、職場ではいろいろ話さしましたが、
あの人は、『は?そんなこといいましたか?いってませんけど』としか言わないんです。悔しくてしかたないです。
こういう事相談できる場所教えてください。よろしくお願いいたします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。