1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 再就職について

再就職について

  • 2016/04/19 13:44
  • 1,261アクセス
  • 5コメント

看護師2年目になる者です。大学を卒業して公立病院に就職しましたが、業務を上手く回すことが出来ず、1年目の7月から夜勤を外されてしまいました。

その後は、毎日日勤で頑張ってきたのですが、年明けから急にフリー業務になってしまい、受け持ちをさせてもらえなくなってしまいました。1ヶ月近くフリー業務を頑張ってきたのですが、師長からは受け持ちをさせるつもりはない、この病院は向いていないと言われ暗に辞めるよう諭され、辛くて1年で辞めてしまいました。

今は4月から回復期リハビリテーション病棟で勤務しています。ですが、やっている業務はほぼ検温のみ…。

そのシャワー,トイレ,オムツ介助、コール対応もケアワーカーさんが行ってくれ、午前中に業務が終わってしまうこともあり、時間を持て余してしまっています。

最近になり、知識も技術もない私は看護師と言えるのだろうか、この先何も出来ない看護師になってしまうのではと不安に思っています。

先日、病院見学に行ってきたのですが、既卒であれば即戦力として働いてもらいたい事、1年で多く病院を辞めていると信用問題になると言われました。

もっと多くの事を学びたいですが、即戦力と言われてしまうと自信がありません。どうしたらいいのでしょうか

さかなさん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます