退職後。やる気が出ません。
- 2016/04/21 14:10
- 2,494アクセス
- 13コメント
はじめまして。
悩みを聞いてください。
大学卒業後、そのままキャンパス内にある附属病院に勤めました。丸3年働き、先月退職しました。
今は実家に戻り、働くこと無く過ごしてます。
勤めていた頃は、性格的に気にしすぎてしまうこともあり、日勤が終わったらそのまま朝まで図書館にいたり、休日も図書館にこもったり、仕事一色でした。
一生懸命自分なりに努力したのですが、限界でした。勤務の日は眠れなくなり、眠っても途中で起きてしまい。全然食べれない時期もあれば、逆に過食に走ってしまうときもあり、15kg位痩せたり太ったりを短期間で繰り返しました。
それに限界を感じて、退職しました。
上司や職場には、家族の介護と言って辞めました。実際は元気ですが。
退職後は、しばらくゆっくり過ごそう……と思っていたのですが、本当に何もやる気が起きません。
毎日家にいます。やることもないので寝てます。社会保険の手続きくらいでしか外に出なくなりました。何も目的がないので。
誰にも本当の退職理由を話していません。
私がここまで追い詰められていたことも、誰にも話したことないので知らないと思います。
なので、時々連絡がくる友達や前の職場の人に、現状を聞かれると、ただただ私が怠けてるとおもうみたいで、早く働きな!と言われます。
親はさすがに、私の様子がおかしいことに気づいてはいるようです。多くは聞いてきませんが。
やる気が起きず、ただただ毎日が過ぎていきます。
自分が何をしたいのか、考えても思いつかないし、行動しようとも思えません。
なんだか、毎日が苦しいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。