1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 勤務変更

勤務変更

  • 2016/04/26 21:18
  • 10,323アクセス
  • 27コメント

自分の今いる病棟は若手スタッフが多い病棟です。(自分は今年で9年目の中堅で独身です)

退職者が2名、産休が1名、更に妊娠4カ月位の後輩が1名、そして新入職員と入れ替わりが激しく夜勤も必ず看護師3人なのでどうしても夜勤の数が増えています。ただ夜勤の数が勤務表通りに回数が増えているのならいいのですが、突発的な休みで勤務変更が必要になりますよね。突然休むことは仕方が無いと思います。

その時に勤務変更に当たるのが自分にたいてい回ってきます。しょうがない事だとは思ってはいるのですが、性格的に断れない性分なので引き受けているのですが、ここ最近は口内炎が多発したりと体に危険信号が出ています。

本来なら断ってもいいのかなとも思うのですが病棟のためと思って引き受けてしまいます。

みなさんなら引き受けますか?それとも自分の体を考えて断ったりしますか?

ミニドラさん

このトピックには

27のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます