点滴ルートの選択について
- 2016/04/28 18:23
- 3,103アクセス
- 3コメント
成人用点滴のルートで、似たようなルートが2種類あり、どちらを何の目的に使えば良いのか分からず困っています。
そのルートの正式名称や商品名を控えていなかったので分かり辛い説明となりますが、
先輩からは、
一方は閉鎖式のルートで、もう一方は留置針をキープしてある所に接続するルート
というふうに言われたように記憶しているのですが、いまいちピンと来ません。
調べようにもネットにはほとんど載っておらずどうしようもありません。
もう少し分かりやすく説明していただけないでしょうか😿

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル