1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 若手看護師の重患受け持ちや看取りに関して

若手看護師の重患受け持ちや看取りに関して

  • 2016/04/29 17:09
  • 2,592アクセス
  • 11コメント

わたしは障害者一般病棟で勤務する、2年目の看護師です。病棟はほぼ療養で、夜勤は20対1(以上ですが)で患者さんを見ています。病棟に看護師は二人です。

先日、患者さんが自分の勤務帯で亡くなりました。もともと、あと数日だろうと言われていた方で、家族にもICがなされ、お看取りということになっていました。何日間か、ハートレート120台が続いていたのですが

朝方急に90台に低下があり、急いで家族に連絡しましたが、間に合うことができませんでした。

それまで、他のバイタルサインはここ何日間と比べてで変動ありませんでしたし、呼吸状態や血圧、spo2も安定していました。尿量は、一日50ミリリットル程度であることが連日続いていました。今夜勤でも、同じくらいで、微量ながらの増加がありました。

後から振り返り、もしわたし以外の看護師が受け持っていたら、患者さんの容態にはやく気づき、家族がたちあえたのではないかと後悔しています。先輩看護師や師長さんは、おつかれさまと言ってくれましたが、心の中では、「ちゃんと患者さんのこと見てなかったのか」と不安に思われといる気がしています。

自分の受け持ち中に患者さんが亡くなるのは4人目で、そのうち二人、看取りに立ち会わせることができず、自分の看護力の低さを痛感しています。

家族がずっとそばに着くわけにもいかないですし、、、。

看護師としての自信がまったく芽生えず、悩んでいます。同じような経験がある方や、先輩の看護師さんにアドバイスをいただきたいです。

あっこさん

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます