爪切り
- 2016/05/08 20:24
- 1,312アクセス
- 5コメント
看護師1年目です。
今日病棟で受け持ったお部屋の患者さんの爪切りを看護師に頼まれたのですが、患者さんが動いた拍子に誤って皮膚を切ってしまいました。
暫く血が止まることはなく
急いで看護師に報告したのですが、
大丈夫だから気にしなくていい、次から気をつければいいと言われました。
しかしその傷が原因で感染症にかかってしまったり
するのではないかと思うととても不安です。
看護師が言うように本当に大丈夫なのでしょうか。
患者さんのことが心配で不安でたまりません。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル